採用情報

 


新規クルー募集!(正社員以外:育休代替クルー)

われわれのミッションを実現するためのクルー(ジョブサポーター)を募集します。※正社員登用あり

<アス・トライのミッション> われわれは、 もっと多くの障がいのある方が、 住み慣れた街で、 安心して、 普通にあたりまえに働ける 社会を実現します!

わたしたちは、障がいのある方が「普通にあたりまえに働く社会の実現」を目指し、日々活動を続けるソーシャル・ベンチャーです。
 
 障がいのある方の社会参加のために、あなたの才能とアイデアを活かしてみませんか?

弊所では、現在ジョブサポーター(障がいを持つ方の就職や職場定着を支援するお仕事)を募集しています。

お仕事の内容は以下のとおりです。

【募集職種】
①ジョブサポーター(1名)


【応募条件】
不問です。経験は問いませんが、明るく意欲のある方を募集します。
女性が働きやすい職場(早退や遅刻、有給の取得が容易)を意識して、皆で協力しながら仕事に取り組んでいます。

【勤務時間】
実働8時間(フルタイム)
*残業は原則ありません。早く帰宅することで、終業後はプライベートな時間(スポーツジム,書道,買い物,整体など)を楽しむスタッフも多いです。

【勤務地】
アス・トライ(熊本市東区若葉)
※自家用車での通勤OK!駐車場代は会社負担いたします。近隣に駐車場を借りています。

【給与】
当社規定によります。
*ご本人との面談の上、前職等の経験を踏まえて決定します。

【仕事内容】

①ジョブサポーター
・障がい者の就労移行及び職場定着等の支援やその相談
・一般就労への訓練サポート全般
・就職活動や訓練等におけるスキルアップ援助 ・事業所内でのパソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)の指導 ・障がい者の自立に向けた生活支援やその相談 ・事業所内外での作業指導や助言等 ・人間関係や職場におけるコミュニケーション・スキルの指導
・アクティビティ(身体を使った運動)のプログラムづくり
・事業所内外でのトレーニングや指導(ヨガ、ストレッチ、エアロバイク、自転車、パーソナルトレーニングなど)
・訓練目標の進捗管理や指導,助言等 ・関係機関(労働・福祉・医療・教育)との連絡調整や訪問 ・企業開拓(新規・継続) ・企業実習トレーニングの実施とサポート ・上記に関連するデスクワーク(支援記録作成、ケース会議参加等) ・適性診断,能力評価のサポート ・面談や助言,コーチング等
・その他 付随する業務全般

*上記の内容から、応募者の希望や適性,興味に合わせ柔軟に対応いたします。

【通勤手当】
社内規定によって決定します(上限額10,000円)
*通勤用駐車場は近隣(徒歩10分程度)にご用意します。無料。

【昇給・昇格】
会社の業績や社内規定によって決定します。昇給については、原則毎年4月ですが本人の貢献度によって中途昇給もあります。通常は試用期間(3ヶ月)後に最初の昇給がおこなわれています。

【賞与】
年2回(8月・12月)人事評価に応じて決定します。
*社内規定による

【福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

 
【余暇・レジャー・アクティビティ】
*自転車が好きな方(ロードバイク,MTBなど)も大歓迎です!♡ 休日や終業後は気軽にRIDEを楽しんでいます。休日は自転車の貸し出しOKです。

【休日・休暇】
完全週休2日制。年間休日数125日。年次有給休暇,年末年始・夏期休暇,慶弔休暇
*「有休を取りやすい職場」を心がけています。土日と合わせて旅行を楽しむスタッフもいます。


【研修制度】
 
入社時研修,スキルアップ研修,各種OJT *入社直後にまず社内研修の期間(準備期間5日間)を設けていますので安心して仕事を始めることができます。わからないことは先輩に尋ねてみましょう!
 
*「社外パワーランチ」の時間もあり、仕事に限らず色んな話をすることができます。入社後、不安に感じることも気軽に話してみましょう!

最後になりましたが、

わたしたちは、パートナーに年齢・性別・国籍・学歴・経験・職歴・資格・障がいの有無を問いません。

お互いの個性を活かし合い、コミュニケーションを大切にしながら、働きやすい職場づくりを心掛けています。

また、仕事とプライベートの時間をとても大切にしています。残業はありませんので、家族や友人・ご自分の余暇の時間を楽しみください。それは、より良い支援をおこなうために必要と考えています。
  ご不明な点や気になることがありましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。また、事前の職場見学も可能です。

【問い合わせ先】
 電 話:096-369-5967 
 メール:info@asu-tri.jp
 担 当:山田・佐藤


楽しいスタッフが、あなたのご応募をお待ちしております。わたしたちの船に乗船してみませんか? 素敵な出逢いがありますように。









求める人材(正社員)

ジョブサポーター。それはアス・トライの支援活動を支える主役の人です。

アス・トライは、熊本の地域に根ざした事業所づくりを目指しています。
わたしたちのサービスが、障がいをお持ちの方の「働きたい、働き続けたい」を支え続け、すべてのご利用者様に幸せになっていただく。それを実現していくための主役が、ジョブサポーターのお仕事です。
わたしたちは、共に歩んでいただける新たなパートナーを探しています。

障がいを持った方々の「働きづらい」「仕事が続かない」「生きづらい」は、特別な方だけの問題ではなく、社会的な課題だとわたしたちは捉えています。
それを解決するためには、アス・トライだけでなく、多くの人達の協力を得ながら取り組んでいかなければなりません。

そのときに必要なスキルが、図に記載している『5つのスキル(A1〜A5)』と考えています。
ただし、先輩たちも最初からすべて備わっているわけではありませんでした。
普段から意識することで、一つずつ身につけていくことができます。
入社から半年経った頃には、ご自身が「以前より大きく成長している!」ことに気づくことでしょう。
わたしたちクルー全員は、全力であなたをサポートします。